京つう

キレイ/健康  |関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2008年12月19日

FXの危険性


FXの危険性については、十分な知識とスキルを身につけておく必要があります。

FXでの危険性は、ハイリスク・ハイリターンというものを持ち合わせているところと考えられます。

FXは、レバレッジというシステムを導入しているために、少額な金額で大きな金額の取引を可能にしています。

つまり大きなお金が無くても、1万円程度でだいたい100万円程度の取引がFXでは可能なのです。これはFXの危険性の一つに挙げられると考えられます。

FXを始める初心者のかたは、レバレッジが1倍から少なくとも10倍以下の取引から開始することをお勧めいたします

またFXは、24時間取引が可能です。つまり朝早くでも夜遅くでもいつでもFXは取引可能なのです。

この便利さとは裏腹に、それだけ市場の影響を受けやすい金融商品といえることができます。
FXの取引を朝開始したとしても、お昼に世界の市場を揺るがす大事件やニュース、天災、スキャンダル、ある著名なかたの一言などで夜には一変している場合があります。

FXはそれだけ、神経を尖らせて市場の動向に耳を傾ける必要があります。

FXを始める初心者のかたは、ぜひこのようなことに関して知識を持って安全な取引を実施してみてください。



FX投資で利益になるたった2つの形  


Posted by 唐沢ひかる  at 14:32Comments(1)

2008年12月01日

ゴルフスイングのリズムをつくろう

ゴルフスイングにおける上手なリズム作りで大切なことは、テークバックの始動時にあります。

ゴルフスイングを始める前に、まず上体をリラックスさせましょう。

両肩と両肘の力を抜き、クラブヘッドが始動する際には両腕と肩で三角形を作るイメージを持つことが大切です。

そしてクラブヘッドを低く引いていくのです。

低く引くとは、クラブヘッドのソールが地面をゆっくり滑るように引く、ということです。

この時、腕や手に力を利用するとヘッドが持ち上がってしまうため、リズムが崩れてしまいます。

テークバックは腕や手の動きを意識するのではなく、腰や肩をはじめとした上半身の動きを意識してみてください。

腰や肩を動かした時、頭の位置を固定しようとする意識が働くと上半身のスムーズな動きを妨げる結果につながります。

上半身の回転に合わせて、頭も自然に回転させましょう。

ゴルフスイングで大切なことは、腕や手の力に頼ることではなく、上体を一体化させて回転させて「ひねりの力」を利用することにあります。

そのためにはリズムよく、スムーズに上半身を回転させることにあります。
スムーズな回転とは、一定の速度で身体が回転することです。

テークバック時に身体が早く回転してしまったり、ダウンスイング時に身体が早く回転してしまったりする時は、スムーズに回転していない証拠です。

昔の人はゴルフスイングをする時、一定のリズムを得るために頭のなかで「チャーシューメン」と唱えていたといいます。

1度試してみてはどうでしょうか。




ゴルフ入門とガイド
  


Posted by 唐沢ひかる  at 17:28Comments(0)スポーツ