京つう

キレイ/健康  |関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2008年11月27日

FX取引で得る利息収入について

FXの魅力の一つはインカムゲイン(利息収入)があることです。

もっとも、利息収入については、普通の外貨預金や外貨MMFでも同じですが、FXの場合は利息を日々受け取れるということと、スワップポイントと言って、通貨間の金利差を利用して稼ぐので、利率が高いのが特徴です。

ただし、FXは外貨預金とは異なり、積極的に儲けて行く投資ですから、FX初心者とはいえ利息収入に安住するのは好ましくありません。
というのも、1万ドル(120万円とします)に対して年利5%の利息がつけば、利息収入は年6万円になります。
複利で運用できますから、10年後の利息収入は約75万円になります。

これはこれで結構な資産運用で、実は日本でも20年くらい前までは普通のスーパー定期預金でも、これくらいは稼ぐことができたのです。

現在の日本の涙もでないような低金利政策が長く続くからこそ、FX投資が流行する訳ですが、実はインカムゲインまたはスワップポイントには、不安定要素が2つあります。

ひとつは、為替相場の変動です。

上の例で見ますと、1万ドルが120万円から100万円に下落した場合には、20万円の含み損が発生しますので、おおむね予定していた利息収入の4年分くらいは食いつぶしてしまいます。

さらに利息収入も減る訳ですから、上の例だと含み損も含めて10年間の利益は半減してしまいます。

もうひとつは、通貨銘柄の相手国の金利変動です。

FXのインカムゲインは自国と相手国との金利差を利用して稼ぐ訳ですから、相手国の利率が下がれば、インカムゲインも下がります。

このように、インカムゲインだけでのんびり儲けようとすると、相手国の金利変動までチェックしなければならず、FX初心者には簡単なようで、実は難しくて割に合わないのです。

なので、常に為替相場はチェックしていて、キャピタルゲインで着実に稼ぐのを基本にして、インカムゲインは特典として考えておくのが、FX初心者だけではなく、全てのFX資産運用家にいえることでしょう。




fx 投資ノウハウ研究会インフォ  


Posted by 唐沢ひかる  at 19:19Comments(0)FX

2008年11月26日

4℃クリスマス限定ジュエリー

男性からプレゼントされて嬉しいもののランキングでは常に上位に挙げられるのがアクセサリーです。

アクセサリーと言ってもあまりに多くのブランドがあり、彼女へのプレゼントとしてどれを選んだらよいのか迷ってしまいますよね。

インターネットなどで人気のジュエリーブランドを検索すると、いくつかのサイトで共通して出てくるブランドというのがあると思います。

その中で「4℃」というブランドがあります。

こちらは毎年クリスマス限定ジュエリーを発売していますが、人気があり売り切れも多いようです。
いくつかのチャームとネックレスがセットになっており、いろいろなパターンでジュエリーを楽しめるのも人気の理由のひとつです。
やはり、クリスマス限定ということで、天使のモチーフなどはとても人気が高いようですね。

4℃では、クリスマス限定商品をいくつか取り揃え、またネット販売限定の商品も出しています。
価格は2万円前後~4万円前後と幅があり、予算や好みによっても選びやすくなっていると思います。

ただ、気をつけなければいけないのは、気のない男性からの高価なアクセサリーのプレゼントは、逆に困ってしまうということです。
彼女が自分の選んだジュエリーを喜んで身に着けてくれるような関係であれば、問題はないと思います。
さりげなく彼女の好みをリサーチし、彼女によく似合うと思う素敵なアクセサリーを選んでくださいね。
女性は「自分のことを考えて彼が選んでくれた」その事実が何より嬉しいと思いますよ。





Xmasプレゼントどうしますか?  


Posted by 唐沢ひかる  at 20:27Comments(0)イベント

2008年11月25日

キャロウェイFT-5

キャロウェイゴルフの「FT-5」ドライバー。

今年はフィル・ミケルソンや上田桃子プロの活躍もあり、世界中のゴルファー、ジャーナリスト達の注目を集めています。

キャロウェイゴルフの「FT-5」ドライバーは直進性をより追及したオーソドックスな形状のコンポジットドライバーです。
「FT」とは、フュージョンテクノロジーの略で、同社における最先端のテクノロジーを満載したドライバーと言えます。
航空機やレーシングカーに使用されている軽量カーボン樹脂を使用することにより、ラージヘッドながら、ドローやフェードといったプレーヤーの思い通りの弾道をスイングを、さほど変えることなくクラブが実現してくれるのです。

直進性を高めていることにより、狭いフェアウェイでもピンポイントで攻めることができますし、慣性モーメントも大きくミスショットに対しても寛容であるため、正確なコントロールショットを求めている中~上級スキルのゴルファーの方は使用を検討してみてはいかがでしょうか?

先に述べたプロツアーでは、フィル・ミケルトンが「フェデックスカッププレーオフシリーズ第2戦ドイツ銀行選手権」で優勝を飾っており、「FT-5」を使用したフェアウェイのキープ率は76.8%、平均ドライビングディスタンスは310.4ヤードという
記録的な数字を残しています。

上田桃子プロも2007年の「ミズノクラシック」で優勝しており、キャロウェイゴルフの技術力、様々なカテゴリでの高品質を実証しています。








ゴルフ入門とガイド  


Posted by 唐沢ひかる  at 13:13Comments(0)スポーツ